どもども、まっちゃです🍵
今日は恋愛の記事なんですが、早速結論から。
3月4月は別れの季節!
自己評価が下がったイケメン男子を、心理テクを使ってオトしに参る!!
実は、イケメンを狙うなら圧倒的に3月4月が有利なんです。
その心理学的理由を解説していきます。
この記事を読んで、素敵な彼氏を作っちゃってください(∩´∀`)∩
目次
3月~4月が恋愛するのに圧倒的に有利な2つの理由
3月~4月をこんなにも推すのにはちゃんと理由があります。
もちろん、心理学的な理由が。
それをまずは紹介していきます。
3月~4月は別れが劇的に多くなる!
これについてはグラフを見れば一発で分かります。
グラフ出典:大坊郁夫(1988)「異性間の関係崩壊についての認知的研究」
この研究によると、1年の中で男女の別れが一番多いのは3月で、全体の実に32%を占めるそうです。
つまり、3月~4月にかけては恋愛市場にレベルの高い男女が飽和しているわけです。
ココを狙わない手はないですよね。
さらに、”別れた直後”というのは、心理学的に考えると、ビッグチャンスだという事が分かります。
その理由を次に解説します。
自尊心が落ちたところを狙え!マッチング効果仮説を逆手に取った、黒い心理テク
3月~4月は別れが多いというのは分かって頂けたと思います。
そして実は、別れた直後の人間が一番チョロいです(^ω^)
チョロい理由は自己効力感と、マッチング効果仮説を使えば紐解けます。
まず、自己効力感というのは心理学の用語で、”自信”とか”自尊心”みたいな意味だと思ってください。
そして、別れた直後というのは自己効力感が著しく落ちます。
普段自分を80点ぐらいだと見積もっている雰囲気イケメンも、別れた直後は60点ぐらいまで点数が落ちている、みたいなイメージです。
次に、マッチング効果仮説です。
マッチング効果仮説というのは、人間は自己評価と同じぐらいの点数だと見積もった相手を好きになる傾向がある、という心理効果です。
つまり、自分を60点と見積もっている人は、「あの人60点ぐらいだな~」と思った人に惹かれやすくなります。
勘の良い方はもうお気付きなのではないでしょうか?(^ω^)ニヤリ
この2つを掛け合わせると、1つの結論が導かれます。
別れた直後というのは、誰でも美男美女をゲットしやすい訳です。
だって、別れた直後は80点の雰囲気イケメンの自己評価が60点まで落ちていて、そこにマッチング効果仮説を当てはめると、60点ぐらいの女子に惹かれやすくなるわけですから。
黒い!圧倒的に黒い心理学の使い方!!
これはアリエールでも洗い落とせない黒さ!
すまんなP&G!!!
これに加えて、今から紹介する心理テクを使えば、普段の何倍もの確率で美男美女をゲットできるって寸法です!
それではついに、今から皆さんに魔の心理テクを授けましょう......
男性をオトす、魔の心理テク5選
以前から口酸っぱく言っているのですが、
心理学はコンボです。
傷心イケメン男子を相手に、更に5つの心理テクを使う。
こうやってコンボにする事で、効果を格段に上げることが出来ます。
楽しいですね(^ω^)ニッコリ
さて、コンボを組み立ててもらう為にも、早速紹介に入っていきましょうか!
スローテンポで話す
女性はスローテンポで話した場合に、魅力が高まることが分かっています。
「ちょーっとそこの坊やぁ~今からお姉さんと遊ばなァい?」
みたいなセクシーなセリフ言うアニメキャラいるじゃないですか?
あれはやり過ぎですけど、イメージはあんな感じです(笑)
なんだかふざけているように聞こえるかもしれませんが、この”イメージ”というのは非常に重要です。
”イメージの力”を示す、面白い研究があります。
クラーク・マクカーレイらが1997年に、アメリカの病院を対象に行った研究です。
この病院では、仕事へのやる気に欠ける清掃スタッフへ、次の”肩書き”を与えました。
「清掃の仕事は治療のプロセスのひとつであり、あなたたちは『病院のアンバサダー』なのです」
すると、スタッフのモチベーションが激変し、翌日には病院の床がピカピカになりました。
つまり、”自己イメージ”を変えることで、行動が大きく変わってしまうのです。
これを応用すれば、簡単にスローテンポで話せます。
ぜひやってみてください!
即座にポジティブな反応を示す
いきなり実験紹介から入ります。
その後アンケートで、話した相手の魅力などを評価させるわけですが、そこで面白い事実が発覚しました。
反応性が高い人女性ほど、評価が高かったのです!
つまり、即座にポジティブな反応をしているほど、モテたんです!!
なぜ即座でポジティブな反応をする女性ほどモテるのか?
男性はもともと、自分の優位性を誇示したい生き物です。
なので、否定的な反応をしてしまうと、自分の優位性が脅かされている!と感じて心を閉ざしてしまいます。
これは男性はプライドが高いとか、そういった問題ではありません。
人間の進化の歴史を辿れば分かることです。
男性は古来より狩りに出ていました。
集落より外の世界では、獲物を狩るか狩られるかの世界です。
そんな外の世界では、少しでも自分を強く見せて、生存率を上げようとします。
その名残で今でも男性は、自分の優位性を示そうとする傾向が強いわけです。
そんな男性に対して、否定的な反応をしてしまうと、ムッとしてしまう訳です。
この知識を踏まえて、男性と話している時は出来るだけ早く、ポジティブな反応をして、男性の自尊心をくすぐってやりましょう!
アクセサリーを身に付ける
これは手軽に出来る上に絶大な効果を発揮します。
圧倒的おすすめ心理テクです!
南ブルターニュ大学のニコラス・ゲゲン教授が行った実験があります。
この実験ではまず、240人の男性をナンパしました。
クレイジーですね!
そしてこの実験で、男性に話しかける時にアクセサリーを付けていると、男性が話に応じてくれる確率が17%も上がる事が分かりました!
これ、すごくないですか?
アクセサリー(ピアス、イヤリング、ネックレス等何でもアリです)を付けているだけで、17%も確率が上がるんですよ?
富裕層マダムみたいにならない程度にアクセサリーを身に付けるようにしましょう👍
少量の酒を飲む
ちょっといかがわしく聞こえるかもしれませんが、これも科学の裏付けがあります。
2015年にディーキン大学が、147人を対象として行った実験です。
147人の被験者には1分間のビデオを2本見てもらいます。
ビデオの内容は、ただ男女が話しているだけというものなのですが、片方のビデオでは男女が水の入ったグラスを持ちながら会話しており、もう片方のビデオではワインが入ったグラスを持ちながら会話しています。
ビデオを見た後にアンケートに答えさせるわけですが、そこで面白い事が分かりました。
なんと、ワインを飲んでいるビデオの女性の方が、平均して20%も話しかけやすそうと判断されたのです!!!
飲みの席に行ったら、ほんの少しでも良いからお酒を飲むようにすると良いかもしれませんね!
男に酒を飲ませる
なんだか物騒に聞こえますが、要は男性を酔わせれば良いわけです。
男性は酒を飲むと、ビア・ゴーグル効果によって女性が魅力的に見えるようになります。
ビア・ゴーグル効果というのは、男性が酒を飲むと、あらゆる物が左右対称に見えるという心理効果です。
これについては、2008年にソウト・べゼラさんと愉快な仲間たちが行った研究で証明されています。
そして、男性は女性の顔が左右対称であればある程、魅力的に見えます。
イケメンとか美女とか言われている芸能人を見てみてください。
みんな左右対称の顔をしています。
てなわけで、男性に酒を飲ませるとビア・ゴーグル効果が発動して、女性が美人に見えてしまうわけですね~
なんと愚かな生き物なんでしょうね!
女性のみなさんはこれを利用して、意中の相手が酔っていたら積極的に近付くなどしてみると良いと思います!
まとめ
今回の要点をまとめると、以下のようになります。
・3月は別れの季節!自己評価が下がったイケメン男子をかっさらおう!
・”イメージの力”を使ってスローテンポで話そう!
・即座にポジティブな反応を返して男性の自尊心をくすぐろう!
・アクセサリーを身に付けて17%の性能アップを!
・少量のお酒を飲んでおこう!
・酔った男性はビア・ゴーグル効果が発動している!積極的に近付こう!
ぜひともお役立てくださいな。
言いたいことは言えたので、今日はこの辺でお暇させて頂きます。
ンまたな('ω')ノ